top of page

¨ミッションウイーク講演会in熊本九州学院゛

更新日:2019年5月19日

熊本市で、1911年の創立から107年を迎えている「九州学院中学・高校」で「2018年ミッションウイーク」に開催された講演会にお招きをいただき、『悩み多き人生に答えはあるのか』との演題で、60分のメッセージを担当させていただきました。総合体育館いっぱい1500名!もの中学・高校の生徒さんがお集まりでした。 M.ルターの悩み多き青年期の体験を紹介しつつ、皆さんには何が求められているのでしょうか。命の使い道を考え、学ぶ学校、それがミッションスクール。皆さんは大いなる存在(神)に選ばれた存在なのです。世界には改革すべきこと、改革を必要としていることが山積しています。皆さん一人一人が必要とされていると思います。」といったお話させていただきました。午後の最も眠くなる時間にもかかわらず、懸命に耳を傾けてくださった九州学院の生徒さん、ありがとうございました。在学中の出会いを経て、互いに良き隣人としてつながってゆく九州学院の未来に、祝福を祈らせていただきました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
チャリティー・コンサート 

「ビオラの音色、素晴らしかった!」 「ありがとうございました。本物、すごいですね」 色んな感想が主催者のルーテル唐津教会に寄せられています。 演奏をしてくださった、品川聖さま。 音楽のギフトをありがとうございました。 ウクライナから避難されて来られている方々を支援する、佐賀...

 
 
 
クリスマスを迎えます!

クリスマスシーズンに入る前、こども園ではまず教職員の皆さんに、聖書が描く、イエス様がお生まれになったあらすじを、ぎゅっと手短に30分でお話する機会をもらっています。 そこで、今年もみなさんに質問してみました。 「クリスマスの主人公は誰ですか?」 ...

 
 
 

Comments


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page