top of page

2019年九州北部豪雨

27日から28日にかけ、1時間に100ミリを超える雨が九州北部地域で降りました。

とりわけ、28日朝の激しい雷雨によって、水かさの増した佐賀市内は、いたるところで浸水が起こりました。

 全国的な報道によって、状況をお知りになられた主にある皆様からご連絡をいただいております。

 主によって結ばれて、強められる事柄がおおく、皆様のお祈りを感謝しております。

 唐津地域はいまだ雨が続きますが、現在までに、「唐津ルーテルこども園」で全館的エアコンの不具合が発生しておりますが、「唐津教会」、こども園関係ともに、人的被害の報告はありません。

 牧師居住の「佐賀教会」は(Blogに写真掲載)駐車場が一面、ひざ下高まで浸水して、礼拝堂床まで後5センチというレベルまで来て、「レインボーハウス」ともども、全域的な床下浸水状態でした。

 信徒さんが園長を務める「牛津るーてるこども園」の近隣地域の河川氾濫が緊迫して案じていましたが、被害なしとの情報です。

 「小城教会」ならびに「小城ルーテルこども園」は、問題なしと報告を受けています。

 地域で助け合って、出てくる課題と必要に対応したく考えております。今後、私たち教会に求められるところが見えて、規模が大きくなってくる際には、皆様に取り次がせていただきたく、どうぞよろしくお願いします。

                                              2019/8/30 牧師 白川道生

 
 
 

最新記事

すべて表示
チャリティー・コンサート 

「ビオラの音色、素晴らしかった!」 「ありがとうございました。本物、すごいですね」 色んな感想が主催者のルーテル唐津教会に寄せられています。 演奏をしてくださった、品川聖さま。 音楽のギフトをありがとうございました。 ウクライナから避難されて来られている方々を支援する、佐賀...

 
 
 
クリスマスを迎えます!

クリスマスシーズンに入る前、こども園ではまず教職員の皆さんに、聖書が描く、イエス様がお生まれになったあらすじを、ぎゅっと手短に30分でお話する機会をもらっています。 そこで、今年もみなさんに質問してみました。 「クリスマスの主人公は誰ですか?」 ...

 
 
 

Comments


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page